- 2015/12/09
- ハッピー・イランイラン。

知立高校
『稲妻"レッグラリアット"健吾』選手ご依頼の、
ハイゴールド
リフレッシュ アロマミスト
『ハッピー・イランイラン〈エキゾチックな香り〉』GS-RAMが入荷いたしました・・・
「濃厚な甘い香りで幸福感をあげ、攻撃的に」になる様です・・・
この言葉に「なんかいいですね・・・♥」と
『稲妻"レッグラリアット"健吾』選手は
購入を決断いたしました・・・(笑)
ありがとうございました。
- 2015/12/07
- 続・オーダーグラブ。

先日に引き続き、
ジュンケイ
オーダーグラブ
軟式使用"アラミド"モデルが到着いたしました。
親指にご家族のイニシャルを・・・
小指に『不撓不屈』と刺繍・・・
(ちなみに豊田工"男前榎本"選手は『ふあかつきふくつ』と読んでいましたが・・・笑)
ラベルは同じく直刺繍を選択・・・
最高の出来栄えに納得のご様子でした・・・
ありがとうございました。
- 2015/12/06
- 合同練習。

午前中、新城東高校作手校舎と幸田高校の合同練習に行ってきました・・・
場所は、蒲郡市のラグーナビーチ(大塚海浜緑地)です・・・
ラグーナテンボスから、風に乗って"ポップコーンキャラメル味"(荻野先生談)の香りの中、
ビーチフラッグではなくビーチ硬式球、アメリカンノックではなく"アメリカントス"など、盛りだくさんの内容です・・・
その後、15:00まで砂浜を走りっぱなしの予定です・・・
- 2015/12/05
- オーダーグラブ。

ジュンケイ
オーダーグラブ
軟式使用"アラミド"モデルが到着いたしました。
ブラック×レッドの人気の配色です・・・
ハミダシ、ヘリ革をホワイトに・・・
ご自身と奥様のお名前を刺繍いたしました・・・
ラベルはオプションの"直刺繍"を選択・・・
かっこいいグラブに仕上がりました・・・
ありがとうございました。
- 2015/12/04
- 職場体験最終日。

竜北中学校2年生『佐野』君と『近江』君による職場体験も、最終日を迎えました・・・
午前中、名古屋国際会議場で開催されました『'15冬ミズノ感謝セール』に行ってきました・・・
ミズノ(株)様のご厚意で、受付をさせていただきました・・・
その後、高校へ来年のカレンダーをお渡しに・・・
店に帰る車中で、もう一度好きなアイドルを聞きましたが、残念ながら最後まで心を開いてくれませんでした・・・(笑)
5日間ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
- 2015/12/03
- 職場体験4日目。

竜北中学校2年生『佐野』君と『近江』君による職場体験も、4日目を迎えました・・・
朝からP革の釘打ちに挑戦・・・
残念ながら、佐野君は2本、近江君は3本失敗・・・
(知立高校『稲妻"レッグラリアット"健吾』選手に比べれば上出来です・・・笑)
昼からは、いよいよ母校へ営業に・・・
それぞれ担任の、水泳部の平田先生、野球部の村中先生へ、自分たちでデザインしましたウェア等をプレゼンしました・・・
その後、豊田西高校へ・・・
ウェアを納品し、『俺はテッペー』選手から"温かいお言葉"を頂戴いたしました・・・(笑)
("中学時代"の俺のように勉強を頑張れよと・・・笑)
お疲れ様でした。
- 2015/12/02
- 職場体験3日目。

竜北中学校2年生『佐野』君と『近江』君による職場体験も、3日目を迎えました・・・
2日目の昨日は、各大学、高校、中学校にカレンダーをお渡しに行き、なんとボールのご注文をいただきました・・・
(彼らは何か持っています・・・)
今日は朝から、グラブのグリス入れをしました・・・
限られた時間の中、"見事"時間内にできました・・・
明日は母校にプレゼンです・・・
自分達でデザインしました、ユニフォームなどを売り込みに・・・
(期待しています・・・)
お疲れ様でした。
- 2015/11/30
- 職場体験1日目。

本日から、知立市立竜北中学校2年生の『佐野』君と『近江』君の職場体験が始まりました。
初日は、母校のウェア等をデザインをしました・・・
その後、ミズノ(株)マークセンターにサンプル画像の依頼を・・・
木曜日の"営業"に向けて、準備万端です・・・
お疲れ様でした。