- 2014/12/13
- ♥男同士♥

昨日『男♥石川』様がご来店されました。
『石川君』と久々のご対面です♥
入店するなり、いきなり熱い抱擁を…♥
(『石川君』が泣いている様にも・・・)
『男♥石川』様が、
「最近、先生に怒られて練習も別メニューだし、テストで赤点を取って髪をさらに短くしたりで、へこんでいるんだ」
と、『石川君』に語りかけていました(笑)
打撃練習ができない中、Xanax竹バットをお買い上げいただきまして、誠にありがとうございました。
- 2014/12/12
- ミット修理。

『ケンケン』様からご依頼の、練習用キャッチャーミット修理が完了いたしました。
(大変長らくお待たせいたしました)
薄くなった捕球面の裏に革を全面に貼り、手入れ口の破れも補修し、
大好きなピンクのヘリ革を巻き、革紐も全部ピンクに交換しました。
革を1枚貼り グリスをたっぷり入れるだけで、ミットがここまで復活するとは・・・
『ケンケン』様も満面の笑みで・・・(笑)
早速、練習に使用するそうです。
ありがとうございました。
- 2014/12/11
- トラストX

Xanax
硬式用グラブ
『トラストX』が入荷いたしました。
トラストXキップレザーを使用しました、Xanaxのフラッグシップモデルです。
今後、続々入荷いたします。
ちなみに、ブラック×タンは限定カラーです。
〈トラストXキップレザー〉とは・・・
生後6ヶ月~1年未満でオランダ産の仔牛レザー。
グラブに使用する革では、最も希少で最高級レザー。
キメ細やかで型崩れを起こしにくく、軽量性を兼ね備えている。
- 2014/12/10
- オーダーグラブ。

ハイゴールド
軟式用"技極"プロオーダーグラブWKG-NODが到着いたしました。
店頭にありますサンプルと同じく、軟式用とは思えないほどの革が使用してあります。
ラベルは、『カタカナゴールド』に・・・
(カタカナ、人気あります。)
投手という事もあり、刺繍はグラブと同色です。
納得の仕上がりと思われます。
ありがとうございました。
- 2014/12/08
- マフラータオル。

『西町揖棒連』のマフラータオルが、完成いたしました。
(ニシマチカジボウレンと読みます)
先日行われました、忘年会のお土産のようです。
お祭り当日に着用します、"ハッピ"のデザインをそのまま採用しました。
なかなか好評の様です。
ありがとうございました。
- 2014/12/07
- フリース。

愛知教育大学硬式野球部のフリースが、完成いたしました。
画像のフード付きタイプと、フード無しタイプの2種類です。
(それぞれ、お好きなタイプを選択されました)
書体は、数ある中から『テキサスレンジャース型』に・・・
2重凸刺繍で豪華な印象です。
左袖には背番号を・・・
こちらは、ユニフォームと同じ書体の『角型』を縁取り刺繍に・・・
大満足の様でした・・・
ありがとうございました。
- 2014/12/05
- 職場体験 竜北中#終

竜北中学校2年生2名による職場体験も、今日で最終日を迎えました。
まず掃除をして、プレゼンの練習をしました。
その後、知立南中学校に来年のカレンダーをお持ちしました。
そして、母校へ・・・
練習の成果を発揮して、素晴らしいプレゼンができました。
きっと、BALL PARKの売り上げが倍増に・・・(笑)
お疲れ様でした。
ご協力いただきました先生方、ミズノ(株)マークセンター様、ありがとうございました。
- 2014/12/04
- 職場体験 竜北中#3。

竜北中学校2年生2名による職場体験の3日目です。
掃除をしてから、スパイクにP革の取り付けです。
川下君は悪戦苦闘でしたが、降幡君はパーフェクトでした。
明日は母校に営業です。
この2人に、BALL PARKの存亡が掛かっています・・・(笑)
お疲れ様でした。