- 2014/11/19
- SAMURAI JAPAN。

ミズノプロ
侍JAPAN限定
守備用手袋1EJED00401 1EJED00414が入荷いたしました。
日米野球で大健闘しました『SAMURAI JAPAN』モデルです。
甲には"ダイヤモンドストライプ"を・・・
ホーム、ビジターとお好きな方をお選びいただけます。
両方購入されましたら、"TPO"に応じて使い分けられますが・・・(笑)
- 2014/11/17
- 練習試合。

昨日、午後から知立東高校×安城南高校の練習試合を、観戦してきました。
ダブルヘッダーの2試合目です。
試合は、『都築』選手のタイムリーヒットなど、3-1?と知立東高校リードのところで帰りました。
画像は、先日ミットのヒモ修理をしました、『松本』選手と『坂根』選手です。
(♥大変仲の良い先輩後輩です♥)
- 2014/11/16
- 穂の国杯2014 #2。

午前中、碧南高校へ『穂の国杯』の 新城東作手校舎×碧南高校を観戦してきました。
試合は・・・
ミスが続き、3-11の8回コールドで負けてしまいました。
お疲れ様でした。
- 2014/11/15
- 1年生大会。

午前中、阿久比球場にて
『平成26年度愛知県高校野球1年生大会』の
刈谷高校×大府高校を観戦してきました。
刈谷高校、9番ライト兼投手の『樋田』選手と、『神谷』選手を応援に・・・
(神谷選手はケガの為、残念ながら試合には出場できませんでしたが・・・)
試合展開は、大府高校ペースで・・・
時間の都合で、6回表終了したところで帰りました。
お疲れ様でした。
画像は、イニングの間に投球練習をする樋田選手と神谷選手です。
- 2014/11/14
- 職場体験 矢作北中#終

岡崎市立矢作北中学校2年生2名による、職場体験も最終日を迎えました。
自分たちでデザインしました ウエアやバッグの画像を持って、矢作北中学校へ・・・
(ミズノマークセンター様、ご協力ありがとうございました)
校長先生、岡本先生にさっそくプレゼンを・・・
(緊張で、考えてきた半分しか話せなかった様で・・・笑)
その後、ソフトボール部とテニス部の先生方にも、プレゼンをしました。
(こちらも緊張で、あまり話せず・・・笑)
明日からの野球部の練習では、是非レギュラー奪取を目指して、頑張って下さい。
お疲れ様でした。
- 2014/11/13
- 職場体験 矢作北中#2

岡崎市立矢作北中学校2年生2名による職場体験の2日目。
今日は掃除の後、P革の釘打ちにチャレンジ。
思いのほか、2人とも器用であっという間に終了。
明日の最終日に備え、大阪ミズノマークセンターに電話をかけ、ウエアなどのサンプル画像の最後の打ち合わせを・・・
お疲れ様でした。
- 2014/11/12
- 職場体験 矢作北中#1

岡崎市立矢作北中学校2年生の、『柴田』君と『正代』君2名による、職場体験が始まりました。
今日は掃除の後、さっそくグラブにグリスを入れました。
制限時間の14:00までに、柴田君は間に合いましたが、ファーストミットに挑戦した正代君は間に合いませんでした・・・
(明日完成させるようです)
その後、自分たちで考えたウエアを画像にしてもらうために、大阪のミズノマークセンターにお電話を・・・
出来上がりが楽しみです。
お疲れ様でした。
- 2014/11/10
- ミット修理。

『男 濱島』様からご依頼の、トレーニングキャッチャーミット修理が完了いたしました。
(大変お待たせいたしました)
捕球面の大きな穴をふさぎ、手入れ口の破れも補修し、へり革を巻き仕上がりました。
『男 濱島』様も感激の様で・・・(笑)
明日からの練習で、さっそく使用するそうです。
ありがとうございました。
次は『ケンケン』様のミットを・・・