野球用品店「ボールパーク」の店主が綴る野球好き日記。新アイテムやオーダーアイテムの紹介など。

blog

2014/01/27
フルモデルチェンジ。

ミズノ 

ソニックスピード 11GM143100が入荷いたしました。

前モデル同様軽量で、HDメタルという、すり減りにくい金具を使用しています。

取替式はちょっと・・・という方に最適です。

足型も新型になっていますので、

今まで、合わなかった方も、

フィットするかもしれません。

(もちろん全く気にならない方にも・・・)

 

 

 

2014/01/26
続・アンダーシャツに刺繍

ミズノプロ

"秋冬用"バイオギアシャツ

『WD』 52CA-30514

(この商品、売れています)

に、刺繍のご依頼です。

オリジナルマークです。

ゴールドが輝いています。

矢印にはどういう意味が・・・?

(全くわかりません)

Mt6さん、20年前は

『野球は真冬でも半袖でやるものです!』

と、言っていましたが、今では・・・(笑)

("秋冬用"シャツです)

ありがとうございました。

2014/01/25
職場訪問。

昨日、豊田市立前林中学校の1年生3名が、

職場訪問に来ました。

先日の職場体験とは違い、質問に答えるという感じでした。

3名とも野球をしているということで、当店が選択されたようです。

今回、質問に答えることが大変難しいことだと、実感しました。

(毎回思いますが、本当にここで良かったのかと・・・)

しっかりと目標を持った3名でした。

ありがとうございました。

 

 

2014/01/24
続・アンダーシャツに刺繍。

ミズノプロ "秋冬用"バイオギアシャツ

『WD』 52CA-30514

に、刺繍のご依頼です。

前回の"義"さんに対抗して"元"さんです。

(いいコンビです。笑)

口癖の

『野球はカッコウからだよ』を、

実践しています(笑)

ありがとうございました。

 

 

2014/01/23
アンダーシャツに刺繍。

ミズノ ビクトリーステージ

バイオギアシャツ 52CA-30809

に、刺繍のご依頼です。

プロにも友人がいて、ご自身も強豪チームに所属されています。

(前回、トレーニングバットをオーダーしていただきました)

昨年は、残念ながらあと一歩で、ナゴヤドーム行きは叶わなかったようですが、

今年は、是非頑張って下さい。

ありがとうございました。

 

2014/01/22
内定。

お待たせいたしました。

ご来店されますお客様に、「近々XXXXXを取り扱います」と、言っていましたが、

ようやく内定いたしました。

(正式決定しましたらご報告します)

2月の初旬には、入荷の予定です。

『MADE IN JAPAN』にこだわったブランドです。

グラブに手を入れた瞬間に、品質の良さを実感できます。

(間違いありません)

もうしばらくお待ちください。

 

2014/01/19
アームガード。

昨日に引き続きまして、

ベルガード アームガード

カラーオーダー CAL810RG

のご依頼です。

この1~2年のうちに、1部昇格を目指すそうです。

(陰ながら応援しています)

ぜひ、頑張って下さい。

ありがとうございました。

2014/01/18
フットガード。

ベルガード

プロ仕様 オーダーフットガード CFG950R

の、ご依頼です。

愛知東邦大学のチームカラーに合わせて、

レッド×ブラックでオーダーされました。

(プラスチックに合皮が貼ってある凝ったつくりです。)

ネームと番号のゴールドが目を引きます。

打席での注目度もアップです。

(今年も応援に行きますので・・・)

ありがとうございました。

 

 

取扱メーカー
  • MIZUNO(ミズノ)
  • DESCENTE(デサント)
  • WILSON(ウイルソン)
  • DEMARINI(ディマリニ)
  • Xanax(ザナックス)
  • HATAKEYAMA(ハタケヤマ)
  • REWARD(レワード)
  • BELGARD(ベルガード)
  • FRANKLIN(フランクリン)
知立「ボールパーク」とは?

野球用品店「ボールパーク」は、知立、安城、刈谷、岡崎、豊田など西三河の、いや日本の野球少年から、永遠の野球少年たちを応援しています。

グラブ・バット・スパイク・シューズからユニフォーム、アンダーウエアやソックス、ステッカーにボールペン・・・、野球に関するあらゆるアイテムを、可能な限り取り揃えて皆さまをお待ちしております。
店主が展示会などに直接出向いて仕入れてきますので、時には西三河で当店でしか手に入らない様な限定品もあるかも。

名鉄「知立駅」からは徒歩3分。(途中にあります踏切の待ち時間は考慮しておりません)駐車場は4台分ございますので、おクルマでもお気軽にお越しください!