- 2013/11/20
- ミズノプロ 硬式用オーダーミット。

ミズノプロ 硬式用オーダーミット2CW-26300が到着いたしました。
ピンクの縫い糸が、お客様ご本人と同様でセクシーです(笑)
先日、当ブログに登場いたしました"期待の一年生"様のライバルです。(お互いに、「俺様の方が、野球も顔も上だ」と言っていますが・・・)
とりあえず、"野球"を頑張ってください。
ありがとうございました。(今度のミットは油塗ろうね。)
- 2013/11/18
- 職場体験の感想。

先程、知立南中学校2年生2名から、先月の職場体験の感想が送られてきました。
喜んでもらえて、こちらもうれしい限りです。
これからは、"勉強"も頑張るそうです。(担任の先生にも宣言しました。)
店長を反面教師にして、"勉強"を頑張ってください。(きっと素晴らしい人生が待っているはずです。)
- 2013/11/17
- 寿杯 決勝戦。

その後、寿杯決勝戦を観戦してきました。
昨日、当ブログに登場しました"期待の一年生"様からメールで「昼から決勝戦があるのでぜひ応援に・・・」。
これは行かなくては・・・と、急遽駆けつけました。
この試合も途中からになってしまいましたが、延長戦にもつれる熱戦でした。
"期待の一年生"様は、今日は残念ながら活躍できなかったですが、貴重な体験だったのではと思われます。
来春のレギュラー奪取に向けて頑張ってください。
因みに寿杯とは、刈谷高校OBの方がいる高校野球部の大会だそうです。(こちらも今日教えていただきました。)
- 2013/11/17
- 愛知県高校野球一年生大会。

途中からになりましたが、ほんの少し"愛知県高校野球一年生大会"を観戦してきました。(お客様が出場していまして・・・)
残念ながら、この写真しか撮れませんでした。(いいスイングでしたが・・・)
今度は、ヒットかホームランを期待しています。
- 2013/11/17
- 穂の国杯。

朝、穂の国杯を観戦してきました。
穂の国杯とは、国府高校OBの方がいる高校野球部の大会とのことです。(先程教えていただきました。)
その準決勝で、ノーヒットノーランを見ることができました。(数年前に、ナゴヤドームで山本投手が達成したのを見ましたが・・・)
まさしく少数精鋭のチームでした。
- 2013/11/16
- 寿杯。

午前中、高校野球の寿杯を観戦してきました。
昨日の雨の影響で、試合開始が遅れ、残念ながら9回まで見れませんでした。
両チームに、当店のお客様がいますので、最後まで見たかったのですが・・・
今回は、記念すべき高校初スタメンの選手の写真です。
打撃を買われて、捕手ではなくファーストで出場。
1年生ながら鋭い打球を飛ばしていました。
ぜひ、レギュラー確定を目指して頑張ってください。
- 2013/11/15
- 侍ジャパン フリース。

ミズノプロ 侍ジャパン限定 フリースジャケット 52LA-91914 52LA-91974が入荷いたしました。
全3種類の中の2種類になります。(もう1種類は本体がグレーの物です。)
よく似ていますが、4ヶ所違います。(わかりますか?)
今年の限定フリースと同型ですが、差し色のレッドが鮮やかですね。
俊ちゃんのように、レッドが好きなあなたにお似合いです。
これを着た瞬間から、"哀愁でいと"を歌いたくなるかもしれません。(右腕を上げて下して・・・)
気持ちだけでも、30年前のあのころに戻りたい方にもおすすめです。
- 2013/11/14
- 完成。

10月中旬から製作中の、高校生用手袋、防具コーナーが完成いたしました。
打撃用手袋、守備用手袋、アーム・フットガードを1ヶ所にまとめて、見やすく、わかりやすくしたつもりです。
次回は、ミシン台→アンダーシャツ→ソックスの順に什器を製作予定です。(先は長いですが・・・)
がんばります。