- 2018/03/26
- 春季大会#6。

午前中、蒲郡球場で行われました
『平成30年度 春季東三河地区高校野球 1次リーグ戦』
新城東高校作手校舎×新城高校を観戦してきました・・・
1回表、作手校舎が得点圏に走者を進めますが無得点・・・
その後、新城高校が1・4・6回裏に安打やエラーなどで8得点・・・
8-0で新城高校が勝ちました・・・
画像は、作手校舎『竹生』選手です・・・
お疲れ様でした。
- 2018/03/25
- 春季大会#5。

その後、西尾東高校グラウンドで行われました
『平成30年度 春季西三河高校野球 一次リーグ戦』
豊田工業高校×刈谷北高校を観戦してきました・・・
1回表、豊田工業高校がエラーで1点を先制・・・
1回裏、刈谷北高校は安打で走者を出しますが無得点・・・
2回表、豊田工業高校がエラーや長打などで5点を挙げ6-0に・・・
残念ながら、時間の都合で帰りました・・・
結果は、14-1で豊田工業高校が勝った模様です・・・
画像上:豊田工業高校『大山』選手
画像下:刈谷北高校『育寿』選手です・・・
お疲れ様でした。
- 2018/03/25
- 春季大会#4。

午前中、西尾東高校グラウンドで行われました
『平成30年度 春季西三河高校野球 一次リーグ戦』
豊田西高校×西尾東高校を観戦してきました・・・
5回終了、2-1と西尾東高校リードのところで到着・・・
その後、両チーム走者を出しますが・・・
9回裏、豊田西高校が2死から同点に・・・
11回裏、豊田西高校が1点を挙げて、3-2で勝ちました・・・
画像上:西尾東高校『松崎』選手
画像下:豊田西高校『加賀屋』選手です・・・
お疲れ様でした。
- 2018/03/24
- 春季大会#3。

午前中、蒲郡球場で行われました
『平成30年度 春季東三河地区高校野球 1次リーグ戦』
三谷水産高校×新城東高校を観戦してきました・・・
1回表、新城東高校が3点を先制・・・
2回裏、三谷水産高校が3安打で1点を返し1-3に・・・
5回裏にも、『稲吉』選手の三塁打で1点を挙げましたが・・・
9-2で新城東高校が勝ちました・・・
お疲れ様でした。
- 2018/03/23
- 春季大会#2。

午前中、享栄高校グラウンドで行われました
『第68回 愛知県高等学校優勝野球大会 名古屋地区一次予選』
緑丘商業高校×春日井西高校を観戦してきました・・・
5回終了時に到着・・・
8回表、春日井西高校が1点を先制・・・
8回裏、1番遊撃『加藤』選手が左中間に3塁打を放ち、その後2四球で無死満塁・・・・
4番投手『小栗』選手のタイムリー安打で2-1と逆転・・・
この回、打者一巡の猛攻で5-1に・・・
9回表、春日井西高校が1点を挙げましたが・・・
5-2で緑丘商業高校が勝ちました・・・
画像は、緑丘商業高校『小栗』選手です・・・
お疲れ様でした。
- 2018/03/23
- 春季大会#1。

昨日、刈谷球場で行われました
『平成30年度 春季西三河高校野球 一次リーグ戦』
刈谷北高校×岩津高校を観戦してきました・・・
3回表、岩津高校が1点先制・・・
3回裏、刈谷北高校が同点に・・・
4回裏、刈谷北高校打線がつながり、3点を挙げて4-1に・・・
5・6回裏にも1点づつ得点・・
6-1で刈谷北高校が勝ちました・・・
画像は、7番右翼で出場いたしました『小野』選手です・・・
お疲れ様でした。
- 2018/03/21
- 記念Tシャツ。

『知立東高校』新3年生様よりご依頼の
記念Tシャツが完成いたしました・・・
本体は、
デサント DB-116 RED を選択・・・
左胸『Chitoh』は、チームカラーのイエローにブラックの縁取り刺繍・・・
左袖は、個人名刺繍・・・
背面は、背ネームがイエローの千鳥刺繍・・・
その下の、『挑』がイエローにブラックの縁取り刺繍・・・
『知立東高校野球部』
『~WE ARE DREAMERS AND CHALLENGERS~』と新3年生全員のお名前が、ブラックでプリントされました・・・
雨が降る寒い中、『ジャッキー佐藤選手』が早速着用していました・・・(笑)
(風邪とは無縁の様です・・・)
ありがとうございました。
- 2018/03/19
- フリースジャケット。

『岡崎北高校』森合部長よりご依頼の
ミズノ
グローバルエリート
ストレッチフリースジャケット・半袖 12JE7K2214 にマーク加工が完成いたしました・・・
左胸に『OKAZAKI KITA BASEBALL CLUB』・・・
『OK』のみオリックス型二重凸刺繍に・・・
後襟下には、お名前が入りました・・・
ありがとうございました。